湯布院の穴場宿ホテルランキング!おすすめの宿泊施設はコチラ!
湯布院
湯布院は大分県のほぼ中央に位置し、大分県の名峰の1つ、「豊後富士」と呼ばれる由布岳の山麓に広がる温泉街です。
古き良き時代を思わせる情緒豊かな街並みや、観光スポットの多いことが人気の理由です。
この温泉は別府、草津に次ぐ全国で3番目の湯量を誇り、源泉の数は852本と全国で2番目の多さになっています。
泉質は単純温泉で、ナトリウム硫酸・塩化物泉で、アルカリ性、低張性、高温泉となっていて、くせがなくさらりとした湯触りが特徴です。
効能は、慢性皮膚病ややけど等の皮膚に関するトラブルや、慢性婦人病、疲労回復といった万人に共通する効能があるため、子どもからお年寄りまで、男女を問わず人気があります。
また、一部の温泉では湯が青いことがあり、保湿成分であるメタケイ酸を多く含むことから、美肌に効果があるとされ、女性に喜ばれています。
湯布院盆地の金鱗湖(きんりんこ)では、秋から冬の早朝に霧が発生し、幻想的で神秘的な世界を見ることができます。良く晴れ、昼と夜の気温差が大きく、風がないと朝霧が出る確率が高いようです。
湯の坪街道には、おしゃれなレストランや雑貨屋が並び、各種の美術館も点在しています。
開発規制により、高層の旅館、ホテルはなく、田園的な名残を残したゆったりとした情緒豊かな温泉街は、特に女性に人気があります。
そんな湯布院の穴場宿ホテルランキングは、次のとおりです。
8位 ホテル ミュージアム
由布岳を近くに感じられる金鱗湖近くの宿。「ホテル ミュージアム」では、源泉掛け流しの温泉が堪能できるだけでなく、個性豊かな美術品も鑑賞できます。
部屋は、2階に和室、3階に和洋室とツインルームがあり、全9部屋の窓やバルコニーからは、由布院盆地が望めます。
温泉は露天風呂付きの男女別大浴場で、湯布院らしい柔らかなお湯が特徴です。
朝食は「旅人の癒し場」がコンセプトのカフェでモーニングセットが用意されています。金鱗湖のほとりにあるカフェで、ホテルから5分ほどの場所にあるので朝の散歩も楽しめます。
7位 清孔苑
源泉掛け流しのとろっとろなお湯が自慢の温泉宿。「清孔苑」は、喧騒から離れた閑静な高台に佇む宿で、笑顔と精一杯の「おもてなし」を心情としています。
部屋数は、本館6室と和洋室離れ4室のわずか10室で、和洋室離れには、半露天風呂やツインベッドルームが備わっています。
また駐車場に船をイメージした休憩所を設置したり、本館和室の壁紙を張り替えてそれぞれの客室を異なった雰囲気にしたりして、積極的に進化を続けています。
料理は、料理長が地元大分の食材を使用し心をこめてつくる創作会席を堪能できるほか、お好みに合わせて豊後牛のしゃぶしゃぶなどを選択することもできます。
2016年11月にオープンした新しい宿なので、館内は清潔感抜群。
まだ地元では知名度は低いですが、口コミの評価も非常に高い穴場宿です。
6位 お宿 五輪花
湯布院を気軽に訪れて、自由気ままに散策と食事を楽しむスタイルにぴったりの宿。「お宿 五輪花」は、露天付き離れが素泊まりで利用できる湯布院でも珍しい温泉宿です。
別荘感覚で利用できるので、プライベートな空間で贅沢な時間を過ごせます。部屋数は、わずか5部屋。部屋の間取りは、ダブルベッドの置かれた洋室と6畳間の和室の2間続きで、1棟で5人まで利用できるので、家族やグループでの宿泊にも便利です。
また、露天風呂には、サービスで冷酒が置かれていて、利用者に喜ばれています。
アクセスは市街地から少し離れていますが、素泊まりなので料金が抑えられ、リーズナブルでも充実した施設が利用できる穴場旅館です。
5位 旅荘 牧場の家
アットホームで落ち着いた雰囲気がお客さんからも好評の旅荘牧場の家では、温めのお湯と熱めのお湯が用意された大露天風呂があり、子ども連れの方も安心の家族風呂が8つもあります。
新鮮な海の幸、山の幸をふんだんに使用した料理に、地鶏や黒毛和牛を堪能することができ、温泉名物の温泉玉子でいただく玉子かけご飯も味わえます。
温泉旅館の激戦区の湯布院でも口コミの評価が上位の宿泊施設で、満足度の非常に高い宿となっています。
特に子供連れには評価が高く、家族旅行にもってこいの穴場旅館です。
【旅荘 牧場の家の動画】
4位 癒しの里 観布亭
癒しの里観布亭は、全ての部屋に半露天風呂を完備、お風呂からは由布岳が見える雄大なロケーションが好評です(シャッターで内風呂にすることも可能です。)
料理は、ここでしか味わえない豊後牛を使用した豆乳ベースのお鍋、八斗鍋を楽しむことができます。
この宿の特徴は口コミの評価が高く、リピーターも多いこと。
施設も充実しており清潔感が保たれていますし、従業員のきめ細かいサービスも特徴のひとつ。
またお風呂や食事も言わずもがなで、部屋数も少ないことからのんびりした極上のひと時を過ごすことができる穴場旅館です。
【癒しの里 観布亭の動画】
3位 オーベルジュ櫟屋
閑静なエリアに建つオールベルジュ櫟屋(くぬぎや)は、昔ながらの雰囲気が残る旅館で、広いロビーやリスニングルームではのんびりとした時間を過ごすことができます。
天然温泉かけ流しのお湯は、しっとりとした泉質で肌がすべすべになる美人湯、自然豊かな庭を見ながら温泉に浸かることも可能です。
食事は地元で採れた野菜などを使って朝は和食、夜はフレンチと彩りもきれいで、体にも優しい季節の料理をいただけます。
また、施設内では猫が行き来することもあるまったりとした旅館です。
サービス面も好評で、極上の癒しを提供してくれる宿です。
2位 ロッジ旅の蔵
ロッジ旅の蔵は、2015年5月にオープンした比較的新しい旅館で、施設内や部屋はカジュアルな作りとなっており、バーベキューコーナーやフリーキッチンもあります。
ダーツやビリヤードなどを楽しめる、レトログッズに囲まれた空間もあり、源泉100%の貸し切り露天風呂では、条件に合えば浅いお湯の中に寝ながら入る寝湯を楽しむことも可能です。
また、Wi-Fiも無料で接続可能、バーベキュープランや朝食付きプラン、イタリアンレストランへ車でお迎え付きの夕食付きプランなど、様々なプランも提案しています。
お財布に優しい料金設定で使い勝手のよい穴場旅館です。
【ロッジ旅の蔵の動画】
1位 ふうきの里
2016年9月1日にリニューアルオープンしたふうきの里は、3つの離れ屋が客室となっており、全ての部屋に檜風呂が用意されていて、ゆったりと温泉を楽しむことができます。
また、源泉かけ流しのお湯は優しい肌触りで、アメニティグッズのサービスもバラエティ豊かです。
さらに、大小の様々な石が印象的なお風呂と、庭を眺めながら入浴ができる大露天風呂の2つの貸し切りの露天風呂もあり、大露天風呂には岩をくり抜いた変わった岩風呂もあり、温泉は飲むこともできます。
料理は由布岳の自然を望むことができるダイニングで、オーガニック野菜や九州で採れた食材を使用した、こだわりの旬の料理を味わえます。
高級旅館の部類に入る宿泊施設ですが、まさに大人の隠れ家といった穴場旅館です。
【湯布院の人気宿泊施設はコチラ】